嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください

フリーダイヤル0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

電話をかける

フリーダイヤル

0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

インターネットでの
ご注文はこちら

オンライン
ショップ

メニュー

介護食をご検討の皆さまへ

介護食とは?

「介護食」と聞くと、どのような食事を想像されますか。
介護食と一口に言っても、かむ力や飲み込む力は人によって違います。
そのため、介護食にも種類があり、医療機関や介護施設などではその人の食べる力に合わせた介護食が選ばれています。
今回は、介護食の主な種類と特徴についてご紹介します。

介護食の種類と特徴について

介護食にはいくつかの種類がありますが、ここではかむ力と飲み込む力の違いによって分けた介護食の種類をご紹介します。

  • 歯茎でつぶせるやわらかさ(全粥・軟飯・軟菜食など)

    歯でしっかりとかむことが難しい人向けの食事です。
    食材の形は残っているものの、箸やスプーンで簡単に切れる程度のやわらかさで、歯がない場合でも歯茎ですりつぶすことができるようになっています。

    歯茎でつぶせるやわらかさ(全粥・軟飯・軟菜食など)
  • 舌でつぶせるやわらかさ(やわらか食・ソフト食など)

    舌を使ってすりつぶすことができる人向けの食事です。
    食材の形は残っていますが、口の中で舌を上下に動かすだけでつぶすことができる程度のやわらかさになっています。

    舌でつぶせるやわらかさ(やわらか食・ソフト食など)
  • かまなくてもよいやわらかさ(ミキサー食・ピューレ食・ペースト食など)

    かむことが難しいけれど、飲み込むことはできる人向けの食事です。
    ミキサーにかけて液体状にした食事で、少し食材の粒が残る程度の硬さや、さらに食材を裏ごしして粒を残さずになめらかな状態にしたペースト状のものがあります。

    かまなくてもよいやわらかさ(ミキサー食・ピューレ食・ペースト食など)
  • ムース食・ゼリー食など

    飲み込む力が低下してしまった人向けの食事です。
    ミキサーなどにかけて食事をなめらかにした後に、ムースやゼリー状に固めて飲み込みやすい状態にしたものです。塊として口に入れることができるため、口の中にはりつきにくく、誤嚥を防いで飲み込みやすくなっています。

    ムース食・ゼリー食など

料理写真は盛り付け例です。

介護食選びは専門家に相談を

介護食には、食べる人のかむ力や飲み込む力に合わせたいくつかの種類があります。
飲み込む機能が低下している方にかむ必要のある食事を選んでしまうと、誤嚥のリスクを高めてしまいます。だからといってかむことができる方にもミキサー食やムース食などの噛み砕く必要のない食事を選んでしまうと、咀嚼機能を低下させてしまう恐れがあります。どんな種類の介護食が合っているのかは、専門家に相談するのが一番です。食事の選び方だけでなく、食べさせ方などのアドバイスを受けることもできるでしょう。

介護食選びは専門家に相談を

ワンポイントアドバイスこんな時に使う!市販の介護食

やわらかさに気を付けて毎日の食事を準備していても、どうしてもメニューが偏ってしまう、忙しいときにはなかなか手間がかけられないといったお悩みを伺うことがあります。
そんなときには、市販の介護食を活用してみてはいかがでしょうか。

  • お昼だけ、市販の介護食を利用する
  • 毎週土曜は市販の介護食の日と決めるなど、週に1回決められた曜日に利用する
  • 毎日の食事に一品だけ利用する
  • 忙しいときやメニューに悩んだときだけ利用する
こんな時に使う!市販の介護食

市販の介護食はメニューが豊富に用意されており、バラエティに富んだ食材や味付けを楽しむことができます。
これらを上手に活用できれば、介護する方の負担も減らすことが可能です。介護が必要な方にも普段とは違うメニューで、食欲を刺激する効果も期待できるでしょう。

介護食に関する疑問は解消できましたか?
あいーとでは2つのやわらかさの介護食をご用意しております。
是非以下よりご覧ください。

料理写真は盛り付け例です。

オンラインショップヘ

このページの先頭へ戻る