嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください

フリーダイヤル0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

電話をかける

フリーダイヤル

0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

インターネットでの
ご注文はこちら

オンライン
ショップ

メニュー

秋鯵のなめろう

手作り介護レシピ

味噌や薬味の風味がアクセントになった、なめらかな舌触りの一品です。

材料(1人分)

 

●鯵(刺身用)・・・・・・・・刺身用1尾もしくは1尾分の刺身(6切れ分くらい)

●うずらの卵・・・・・・・・・1個

 

【薬味】

●大葉・・・・・・・・・・・・1枚

●おろし生姜・・・・・・・・・1g

●みょうが・・・・・・・・・・1/2個

●万能ねぎ・・・・・・・・・・2g

●合わせ味噌・・・・・・・・・小さじ1弱(5g)

●濃口醤油・・・・・・・・・・1、2滴

 

【出汁醤油】

●めんつゆ(市販品)・・・・・大さじ2/3(10g)

●水・・・・・・・・・・・・・小さじ1(5g)

●市販のトロミ剤・・・・・・・約0.5~1g(水100ccに対してトロミ剤3g程度)

※トロミの目安はケチャップ状ですが、トロミ剤の量は各メーカーの使用量の基準、お召し上がりになる方の状態等に合わせて調整してください。

 

【飾り】

●大葉・・・・・・・1枚

●鯵の骨(お好みで)・・・・・1尾分

●山笹・・・・・・・・・・・・適量

●紅葉・・・・・・・・・・・・適量

 

 

作り方

 

    1. ① 大葉とみょうがをみじん切りにしておく。

  1. ② 万能ねぎを小口切りにしておく。

③【鯵のたたきを作る】

  1. 1)刺身用の鯵1尾をさばく場合:鯵を3枚におろす。腹骨をすきとり、中骨を抜き、皮をはぐ。食べやすい大きさになるまで細かくたたく。
  2. 2)刺身用の切り身を使用する場合:食べやすい大きさになるまで細かくたたく。
  3. ・鯵をさばく場合、切り身を使用する場合、どちらも骨には十分注意してください。

④ ③に①と②、おろし生姜と合わせ味噌を加え、さらにたたいて細かくする。仕上げに濃口醤油を入れる。

  1. ・鯵の大きさは、お召し上がりになる方の状態に合わせて調整してください。

⑤【出汁醤油を作る】

ボウルにめんつゆ、水、市販のトロミ剤を入れてよく混ぜ、出汁醤油を作る。

  • ・加熱する必要はありません。

    ⑥ 器に山笹と紅葉、大葉を敷いて④を盛り付け、 ⑤をかけ、うずらの卵をのせる。


    ■ポイント■

    ・鯵の姿骨があると盛り付けが豪華になります。

    ・鯵の生臭さが気になる場合は、おろしにんにくを加えると生臭さが気になりません。

    ★出汁醤油をアレンジ★

    ・梅風味出汁:鯵は梅肉とも相性が良いので、梅肉2:濃口 醤油1の割合で作った出汁醤油でもおいしいです。

嚥下機能の低下した方は誤嚥する危険がありますので、お召し上がりにあたっては、あらかじめ医師・歯科医師等の専門家の指導に従ってください。また、万が一誤嚥した場合は速やかに医師に相談してください。

レシピを印刷する
介護食レシピ 一覧に戻る

嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください

フリーダイヤル0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

電話をかける

フリーダイヤル

0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

インターネットでの
ご注文はこちら

オンライン
ショップ

オンラインショップヘ

このページの先頭へ戻る